部員数 | 令和2年度 中高合計部員数 166 高等学校 143 1年生 39 (男子 7: 女子32) 2年生 55 (男子 4: 女子51) 3年生 49 (男子 7: 女子42) 中学校 23 1年生 7 (男子 1: 女子 6) 2年生 7 (男子 2: 女子 5) 3年生 9 (男子 2: 女子 7) |
---|
主な実績 | 令和2年度 埼玉県アンサンブルコンテスト 地区大会 銀賞:打楽器8重奏 銅賞:金管5重奏 埼玉県吹奏楽コンクール新人戦 令和元年度 西関東吹奏楽コンクール 金賞 埼玉県吹奏楽コンクール 県大会 金賞(代表) 地区大会 金賞(代表) Dの部 金賞 西関東マーチングコンテスト 高等学校以上Bの部 銀賞 埼玉県マーチングコンテスト 高等学校以上Bの部 金賞(代表) 埼玉県アンサンブルコンテスト 県大会 銀賞 :サキソフォン8重奏 地区大会 金賞(代表):サキソフォン8重奏 銅賞 :トロンボーン8重奏 全日本高等学校吹奏楽大会 in 横浜 審査委員長賞 さいたまアンサンブル・フェスタ クラリネット7重奏:金賞・奨励賞 フルート4重奏 :金賞 埼玉県吹奏楽コンクール新人戦 金賞(代表)・最優秀賞受賞 NHK-BS「少年倶楽部プレミアム」出演 平成30年度 西関東吹奏楽コンクール 銀賞 埼玉県吹奏楽コンクール 県大会 金賞(代表) 地区大会 シード演奏 Dの部 金賞 埼玉県アンサンブルコンテスト 県大会 銀賞 :打楽器5重奏 地区大会 金賞(代表):打楽器5重奏 銀賞 :金管8重奏 全日本高等学校吹奏楽大会 in 横浜 審査員長賞 さいたまアンサンブル・フェスタ ユーフォ・チューバ4重奏:金賞・埼玉県教育委員会教育長賞 クラリネット8重奏:金賞・尚美ミュージックカレッジ賞 女子硬式野球公式応援ソング演奏 埼玉県吹奏楽コンクール新人戦 金賞(代表) 首都圏学校交歓演奏会 銀賞 平成29年度 西関東吹奏楽コンクール 金賞 埼玉県吹奏楽コンクール 県大会 金賞(代表) 地区大会 シード演奏 Dの部 金賞 西関東アンサンブルコンテスト 銀賞 :クラリネット8重奏 埼玉県アンサンブルコンテスト 県大会 金賞(代表):クラリネット8重奏 地区大会 金賞(代表):クラリネット8重奏 銀賞 :金管8重奏 全日本高等学校吹奏楽大会 in 横浜 審査員長賞 さいたまアンサンブル・フェスタ 金管8重奏 :金賞・さいたま市長賞 クラリネット8重奏:金賞・奨励賞受賞 埼玉県吹奏楽コンクール新人戦 金賞(代表)・最優秀賞受賞 首都圏学校交歓演奏会 銀賞 平成28年度 西関東吹奏楽コンクール 金賞 埼玉県吹奏楽コンクール 県大会 金賞(代表) 地区大会 金賞(代表) Dの部 銀賞 埼玉県アンサンブルコンテスト 県大会 銀賞 :クラリネット4重奏 地区大会 銀賞(代表):クラリネット4重奏 銀賞 :金管8重奏 全日本高等学校吹奏楽大会 in 横浜 実行委員長賞・ロケットミュージック賞 さいたまアンサンブル・フェスタ サキソフォン6重奏:金賞・さいたま市長賞 クラリネット4重奏:金賞・尚美ミュージックカレッジ賞 埼玉県吹奏楽コンクール新人戦 金賞(代表)・最優秀賞 首都圏学校交歓演奏会 金賞 平成27年度 西関東吹奏楽コンクール 銀賞 埼玉県吹奏楽コンクール 県大会 金賞(代表) 地区大会 金賞(代表) Dの部 銀賞 埼玉県アンサンブルコンテスト 県大会 銀賞:サキソフォン8重奏 銅賞:木管3重奏 地区大会 金賞(代表):サキソフォン8重奏 金賞(代表):木管3重奏 さいたまアンサンブル・フェスタ サキソフォン8重奏:金賞・さいたま市長賞 木管3重奏:金賞・東京藝術大学同声会東京支部賞 埼玉県吹奏楽コンクール新人戦 金賞(代表) 首都圏学校交歓演奏会 銀賞 平成26年度 西関東吹奏楽コンクール 銀賞 埼玉県吹奏楽コンクール 県大会 銀賞(代表) 地区大会 金賞(代表) Dの部 銀賞受賞 埼玉県アンサンブルコンテスト 県大会 銅賞 :ホルン4重奏 地区大会 金賞(代表):ホルン4重奏 銀賞 :フルート5重奏 さいたまアンサンブル・フェスタ フルート5重奏:金賞・埼玉県知事賞 ホルン4重奏:金賞・埼玉県教育委員会教育長賞 埼玉県吹奏楽コンクール新人戦 金賞(代表) 首都圏学校交歓演奏会 銀賞 |
---|